- 英語力を身に付けて、海外で活躍したい
- 海外にいくことになったけど、英会話にまったく自信ない……
- 外資系に転職するために、ビジネスで使える英会話を身に付けておきたい
このような悩みを抱えていませんか?
TOEICの筆記はできてもリスニングが苦手な方はとても多いです。
リスニングの勉強の仕方が分からないという人結構いますよね?
この記事では、ビジネスシーンで英語を使いたいと考えている方に、オススメのオンライン英会話大手を紹介しています。
オンライン英会話では、DMM英会話、ネイティブキャンプ、レアジョブ英会話が人気の大手3社です。
3社のサービスを筆者が実際に活用し、それぞれの強み・弱みについてまとめてみましたので、ご参考にして頂ければ幸いです!
各社サービス比較
各社のサービスを細かく見ていくと、各社それぞれ特徴があります。
会社名 | DMM英会話 | ネイティブキャンプ | レアジョブ英会話 |
料金 | 6,480円~ | 6,480円~ | 4,620円~ |
累計会員数 | 100万人以上 | 90万人以上 | 100万人以上 |
無料体験 | 2回 | 7日間無料 | 2回 |
教師の国籍 | ネイティブ含む多数 | ネイティブ含む多数 | フィリピン人講師 |
日本人サポート有無 | ネイティブプランで日本人講師から受講可能 | 月1回無料カウンセリング | 月額1.078円のオプション料金でカウンセリング |
アプリ対応 | 無 | 有 | 有 |
世界各国120国以上の人と話せる 教材が豊富(1万種類以上) 24時間対応可能 | 一日何回でも受講可能 世界各国120国以上の人と話せる 教材が豊富(9千種類以上) | 初心者に最適 週2レッスンのプランなどプラン豊富 無料体験時に日本人講師によるレッスンあり | |
短所 | 学習カウンセリングサービスが無い | 予約機能を使用する場合は課金が必要 | 講師がフィリピン人に限定される |
キャンペーン | \今だけ限定/ 無料体験2回 + 初月50%OFF! + アマギフ1,000円分プレゼント(3ヶ月以上継続限定) | 予約不要・レッスン回数無制限を7日間無料 + 5,000円分の特典コインをプレゼント | 無料体験2回 + 初月50%OFF! |
公式リンク | 無料体験する | 無料体験する | 無料体験する |
大きな違いで言うと
DMM英会話とネイティブキャンプは、世界120か国以上の先生と話せるので、現地の文化や生活について色々聞きたい人にとってかなり面白いです。
一方、レアジョブ英会話は先生がフィリピン出身の方だけですが、先生はとっても親しみやすく、日本人をよく理解してくれているため、初学者にとってとっつきやすいです。

それぞれ無料体験を実施しているので、まずは無料体験をしてみて、自分に合うサービスを選ぶことが可能です!
さて早速個別にみていきましょう!
ネイティブキャンプ_たくさん受講したい×世界中の人と話したい
ネイティブキャンプは、株式会社ネイティブキャンプが手掛けるオンライン英会話サービスです。
累計会員数は70万人以上、講師数も1万2000人以上と、オンライン英会話業界でもトップクラスの規模となります。
大手企業での利用実績も多く、信頼できるサービスです。
料金体系は下記のようになっています。
プレミアムプラン | ネイティブ受け放題プラン付帯 |
---|---|
6,480円/月 | 16,280円/月(6,480円+9,800円) |






様々な国籍の先生から英語レッスンが受けられます!




ネイティブキャンプの他のサービスにない、強みはレッスンが毎日受け放題であることです!
ネイティブ受け放題オプション(追加で9,800円/月)をつければ、
ネイティブレッスンもまさかの受け放題です……






毎日複数のレッスンを受けたい人であれば、ネイティブキャンプが最もコスパ良いです!




ネイティブキャンプのもう一つの強みそれは…
予約不要ですぐにレッスンを受けられる
ことです!






受けたいときにすぐ受けられるのはとっても便利ですね!
これまで受けていたオンライン英会話スクールでは事前予約は必須でしたが、ネイティブキャンプはいつでもその場でマンツーマンレッスンを受けられるので助かっています!
レッスンを受けるまでのハードルの低さも、英語学習を継続する為の重要な要素だと感じています。— やす (@26HyLax) September 18, 2022
ネイティブキャンプの強みは
- レッスンが定額で毎日受け放題!ネイティブ受け放題プランに加入すれば、ネイティブレッスンも受け放題!
- 予約不要でレッスンが受けられる






他のサービスにない弱みってなんですか??






予約時にコインが必要なことだね。つまり課金しないといけないんだ
また、予約できないので、「この先生よかった!この人から毎日レッスンを受けたい!」
と思っても、予定を毎回押さえるたびにお金が必要になってしまいます…
ネイティブキャンプの弱みは
- 予約機能を使うには、課金が必要
- 毎回先生が変わるので、同じ先生から学びたい人にとっては不便
となっております。
したがってネイティブキャンプに向いている方は
短時間で大量に英会話を経験したい人・色々な国の人と会話したい人ですね!
レアジョブ英会話_英語初心者向け・安心して始めたい
レアジョブ英会話は、累計会員数90万人の実績があり、オンライン英会話業界では唯一の上場企業になります。(2022年9月時点)
月額わずか4,000円台~という他社より低い料金設定から始められます。
コース | レッスン回数 | 月額(税込) |
---|---|---|
日常英会話コース | 月8レッスン | 4,620円 |
毎日1レッスン (毎日25分) | 6,380円 | |
毎日2レッスン (毎日50分) | 10,670円 | |
毎日4レッスン (毎日100分) | 17,600円 | |
ビジネス英会話コース | 毎日1レッスン (毎日25分) | 10,780円 |
他のサービスと大きく異なる点は、
月8回レッスンがある点です!






土日だけやりたい人にとっては最適なプランですね!
日常英会話コースとは
最も一般的なコースです。
日常会話やディスカッション、文法や発音など好きなタイプのレッスンを自由に組み合わせることができます。
当然、自由に会話するフリーカンバセーションも可能です。
ビジネス英会話コースとは
ビジネスシーンに役立つオリジナル教材と、指導力が高い講師が厳選され、質の高いレッスンを受けることが可能です。
講師について
すべてフィリピン人講師が担当しています。
下記画像は公式HPに掲載されていますが、かなりフレンドリーな国民性であり、常に明るいレッスン環境を作ってくれます!






筆者は過去フィリピン留学をしていたのですが、みんなすごく朗らかです!
オンラインレッスンでも同じでした。
そのため、「マンツーマンの英会話レッスンなんて緊張する……」
という方にこそ、オススメです!








パパはいまからレアジョブ英会話です
全て講師はフィリピン人ですが、優しい人が多いです
会話に詰まっても笑顔で励ましてくれます
— ららひめ7歳🦄🌈 キッズNFTクリエイター&アカシパパ36歳 (@lalas_hime) June 4, 2022
レアジョブ英会話の強みは
- 週二回のプランがあるため、土日だけ受けたい人にとって最適
- 明るくフレンドリーなフィリピン人講師が担当してくれるので、初めての方にオススメ






はい!お決まりの弱みについても教えてくださ~い!
レアジョブ英会話の弱みは
- 様々な国籍の人と会話することができない
- 日本人によるサポート体制は弱い
フィリピン人講師のみになるので、そこだけは出会いという点は、限られてしまいますね…
また【あんしんパッケージ】というプランに入ることで、日本人によるカウンセリングサポートがあるのですが、
3か月に1回のサポートになっています。




ネイティブキャンプが毎月1回無料で受けられるのに対し、ややサービスが弱い印象。
しかし、無料体験時に、日本人講師とのレッスン&カウンセリングを行うのですが、
英語を学ぶ目的などから、どんな学習をすればよいかを掘り下げてくれて、サービスの質の高さを感じられました。






筆者の悩みに対して、日記を書くと良いなど、親身に相談に乗ってくれまし
た!
間違いなく、初めて英会話を学ぶ環境としては、もっともとっつきやすい印象なので、ぜひ無料体験から始めてみることをオススメします!
DMM英会話_世界中の人と話したい×計画的に受講したい
DMM英会話は、株式会社DMM.comが運営するオンライン英会話サービスです。
講師数は1万人以上となっており、オンライン英会話業界でもトップクラスの規模となります。
オンライン英会話市場シェアは5割近くと“オンライン英会話サービスでは、トップを走っています。
テレビCMの効果もあり、知名度はかなり高いサービスです。
料金プラン
コース | レッスン回数 | 月額(税込) |
---|---|---|
スタンダードプラン | 毎日1レッスン (毎日25分) | 6,480円 |
毎日2レッスン (毎日50分) | 10,780円 | |
毎日3レッスン (毎日75分) | 15,180円 | |
プラスネイティブプラン | 毎日1レッスン (毎日25分) | 15,800円 |
毎日2レッスン (毎日50分) | 31,200円 | |
毎日3レッスン (毎日75分) | 45,100円 |
スタンダードプランとは
ネイティブや日本人講師を除く120ヵ国以上の講師と話すことができるDMM英会話の最もベーシックなプランです。
プラスネイティブプラン
スタンダードプランに加え、ネイティブと日本人講師からレッスンを受けることができます。
また、同一料金内で、英語以外にも韓国語と中国語(繁体字)を学ぶことができます。
DMM英会話の講師陣
難関大学の現役大学生・卒業生や講師経験のある人など、厳しい採用基準をクリアした方を採用されています。
そのうえで、教育ののプロによる厳しいトレーニングや、日本人スタッフの細かな最終評価をクリアする必要があり、その合格率はわずか5%。
まさに厳選された講師陣です。




DMM英会話の強みは
- 124か国の先生教師と会話することができる
- 24時間受講が可能であり、予約も可能
- 教材が10,000種類以上と、業界No.1
なんといっても世界中の人と会話できるのは、魅力的ですよね!
- 「先生の国は、みんな何をして過ごしているの?」
- 「日本は今こんな状況だよ」
- 「先生は日本に対してどんなイメージもってる?」
日常生活では味わえない経験ができる点が魅力的です
またDMM英会話は24時間受講が可能であり、予約も無料でできます!
「この先生気に入った!」
という方は、お気に入りの先生で、自分の都合の良い時間に受講できるため
計画的な学習を進められる点がメリットです
DMM英会話、開始から2ヶ月少し経ったところで、すごく良い先生を見つけた!嬉しい〜!!来週もたくさん予約できますように(^○^)
— あいす (@autumn1990_) September 10, 2022






弱みもお願いします!
DMM英会話の弱みは
- 日本人によるカウンセリングサポートがない点です
他のサービスは、日本人によるカウセリングサービスがありましたが、DMM英会話にはないですね
ただし、日本人講師から受講はできますので、その際に効果的な勉強方法などを先生に直接訪ねてみることをオススメします。
まとめ
これまで記載してきた内容を一覧にしています。
どのサービスも大手3社だけあり、非常に高い品質を提供しているなという印象です。






全サービスを使った経験がありますが、どれも良かったです。
受講者の目的次第で選ぶと良いです!
サービス | ネイティブキャンプ | レアジョブ英会話 | DMM英会話 |
---|---|---|---|
強み | レッスンが定額で毎日受け放題!ネイティブ受け放題プランに加入すれば、ネイティブレッスンも受け放題! 予約不要でレッスンが受けられる | 週二回のプランがあるため、土日だけ受けたい人にとって最適 明るくフレンドリーなフィリピン人講師が担当してくれるので、初めての方にオススメ | 124か国の先生教師と会話することができる 24時間受講が可能であり、予約も可能 教材が10,000種類以上と、業界No.1 |
弱み | 予約機能を使うには、課金が必要 毎回先生が変わるので、同じ先生から学びたい人にとっては不便 | 様々な国籍の人と会話することができない 日本人によるサポート体制は弱い | 日本人によるカウンセリングサポートがない点 |
向いている人 | 短時間で大量に英会話を経験したい人・色々な国の人と会話したい人 | 英会話初心者で基礎からゆっくり学びたい人 | 毎日25分間、計画的に英会話の時間を押さえたい人・色々な国の人と会話したい人 |
サイト | 公式ネイティブキャンプ 無料体験する | レアジョブ英会話 無料体験する | DMM英会話 無料体験する |
「どれにしたら良いか分からない」「雰囲気が不明」
という方はぜひ一度、無料体験を受けてみるとよいですよ!
無料体験へのサポートを手厚くしているのは、レアジョブだったので、まずはレアジョブから受けてみると雰囲気がつかめます!
レアジョブは無料体験時は、日本人講師が最初に出てくれるためです。
その後、DMM英会話や、ネイティブキャンプを無料体験してみて、どれが自分に合うかを確かめるのがベストです!
詳しいオプションなどについては、公式サイトに分かりやすく記載があるので、そちらも確認してみてくださいね!
この記事がお役に立てれば幸いです!
それでは!