運営者の経歴
これまで
メガバンクにて法人営業に従事。累計100社以上の法人融資に携わる
事業再生コンサルにて、事業再生支援を実施。事業財務DD、経営改善計画策定まで一気通貫にて支援。製造業、社会福祉法人、学習塾等多様な業種にて10社程度の支援実績あり。最年少PMとして活躍
大手ベンチャーにて、社長直下の部署にて事業戦略、M&A・出資の実行を担当。
スタートアップから成熟企業の幅広い企業に対する領域をカバー
サービス
キャリア相談・転職支援
・銀行員から転職を考えている方・事業再生コンサルへの転職検討している方
事業再生コンサルに関するセカンドオピニオンを求める方が多いです。必要性を感じる方は下記よりご応募くださいませ
実績としてはこれまで30名以上の方向けのご相談に乗りご好評頂いております。
- 事業再生コンサルで大変だったこと
- 具体的な業務内容はどんなことをするのか
- 働き方を詳しく聞きたい
- 次のキャリアでどんなことを活かせるのか?
もし上記のような疑問を抱えていて、経験者に話を聞きたいという方は下記から面談の調整をお願いします!
\面談者の声/
お世話になっております。
お陰様で、希望していた事業再生コンサルから内定を頂き、転職を決めました。
色々とご相談させて頂きありがとうございました!
入社前の準備も含め、また別途面談のご依頼させて頂くこともあるかと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。
取り急ぎ、ご報告でした。
(ご返信には及びません!)
ありがとうございました。
Hさん
昨日はお忙しい中お時間頂きましてありがとうございました。
実際に再生コンサルをされている方の生の声を聞くことができて大変勉強になりました。
定期的にこういった形でお話し出来ればと思いますので、引き続き宜しくお願い致します。
Kさん
教育事業(スキル習得)
・Excel・PowerPoint実践スキル・財務モデリングスキル講座の提供及びコーチング

\受講者の声/
大変お世話になっております。
CFに続き、財務4表についても購入しました。
CFは時間はかかりましたが、作ることができました。
自力で再現できるように繰り返し演習します。
CF表はフォーマットも含めて、自力で作れるまで対象先を変えながら繰り返そうと思います。
資金繰表についても一旦自力でやってみようとおもいます。
最終面接の会社があるので、まずはそれに通るように頑張ります。
Aさん
先日はご面談ありがとうございました。
CF表作成と資金繰り作成、実際にやってみました。
CF表や資金繰表の作成は理論は理解していても実際にExcelでやったら思ったより自分が理解できていないことが分かりました。未経験でもここまで分かりやすい教材はなかったので感謝です。
取り急ぎのご連絡失礼しました
Sさん
皆さまへのお願い
当サイトへご訪問頂きありがとうございます!
私は元銀行員や事業再生コンサルに興味のある方、その他このサイトに到達された方に縁を感じております
皆さんとぜひリアルにつながっていきたいので、ぜひLINE登録お願いいたします!






そのうち皆さんで情報交換する会など企画します!
今なら有料級の特典を無料でプレゼントしています!
よくある質問
- このサイトは何のためにあるんでしょうか?
筆者の経験を元に、現役銀行員向けに役に立つ知識や、これから事業再生コンサルタントになる方向けの記事を記載しています。キャリア相談についても承っております
- 事業再生コンサルティング会社に行くかどうか迷っています。今後のキャリアについてカジュアルに相談できる人がいれば良いのですが、、
筆者は、事業再生系のコンサルファームに過去勤務していました。筆者の経験の範囲内で色々とお伝えできます。まずはLINE登録して頂ければ幸いです
おかげ様でお問い合わせを頂いておりますが、皆様からご好評頂いております!
- 事業再生コンサルに内定したのですが、入るまでにどんなことを勉強すれば良いでしょうか?
基本的にはエクセルの練習が必要です。また財務3表作成などの基本の財務モデリングについて慣れておくと、入ってからの苦労が軽減されます。講座を用意しているので、ぜひご参考にしてください!
あわせて読みたい【事業再生コンサルが明かす財務モデリング基礎編】キャッシュフロー計算書をエクセルで簡単に作成する方法 突然ですがCF計算書は皆さま自力で作成できますか? 自分で作成したことが無い人はまずできないのと やろうとしてもかなりの時間を要すると思います。 今回はそんなCF計…
人気記事一覧
-
【元メガバンカーの超私的解説!】活躍・出世する銀行員の特徴3選!キャリアアップ転職方法も解説
-
【財務分析・ファイナンス書だけではNG】スキルアップしたい銀行員が読むべき本厳選4冊
-
【即戦力資格】20代銀行員からの転職を考えるならまず簿記2級を取得しよう!
-
【元メガバンク銀行員生活からの脱却】辞めてよかった?銀行員が辛い、辞めたいと思う4つの理由
-
【事業再生コンサルタント必見】エクセル・パワーポイントを今すぐに何とかしたい人
-
【元メガバンク出身が語る】あなたが銀行員に向いてない理由5選
-
【必読】銀行で活躍するために英語力は一切不要?【元銀行員が解説】
-
【元メガバンク銀行員実録】パワハラで毎日辞めたいと感じるときに読む記事
-
【メガバンク実体験】新卒のあなたへ告ぐ、銀行員のリアル・セカンドキャリアとは
-
【元再生コンサルタント解説】事業再生コンサルの年収やキャリアパスは?
-
【転職したい銀行員必見】20代のうちに転職するべき6つの理由とは?転職先はどの会社になるのか
-
【事業再生コンサルが明かす財務モデリング基礎編】キャッシュフロー計算書をエクセルで簡単に作成する方法
-
【元事業再生コンサルタントが語る】再生コンサルとして活躍するには?
-
【志望動機に使える】経験者が語る事業再生コンサルタントのやりがいとは?激務度やデメリットについても解説!